日本最高峰の山、富士山。
コロナ禍の影響で現在は登ることはできませんが(※)、富士山の絶景をカメラで撮る為に近くの山に登るという楽しみ方もありますね。
実際、私は富士山に登るよりも。近くの山から富士山の姿を見るのが好きです笑。
今回は、富士山の絶景を見ることができる山を紹介します。
(※この記事は2021年4月28日に書いています。)
初心者向けの山
竜ヶ岳
竜ヶ岳は静岡県富士宮市の朝霧高原に位置する山です。
本栖湖沿いにあり、本栖湖キャンプ場から登ることができる為、キャンプとセットで登山することもおすすめです。
竜ヶ岳は序盤は森林の中を歩きますが、森林を抜けると富士山の絶景を見ながら山頂まで歩くことができます。
山頂から見る富士山も絶景ですので、まさに富士山の写真を撮るのに絶好のポイントです。
コースタイムはおよそ4時間で、危険箇所もあまりないので初心者の方でも大丈夫でしょう。
竜ヶ岳山頂
富士山を眺めながらランチ
石割山
石割山は山中湖の北東部に位置する山です。
山中湖と富士山の絶景写真を撮ることができます。
コースタイムはおよそ3時間程です。
登山口は石割山ハイキングコース。
その名の通り、ハイキング感覚で登ることができます。
ただし、登山口からすぐに403段の階段を登るため、心が折れないようにしてください。笑
石割山山頂
三国山
三国山も石割山と同じく、山中湖沿いの山です。
山中湖の東部に位置し、富士山と山中湖をセットで写真を撮ることができます。
三国山の山頂は木で覆われているので富士山は見えませんが、隣に位置する明神山(別名:鉄砲木の頭)からの富士山は絶景です。
登山口は三国峠。
三国峠から三国山までのコースタイムは50分程度。
また、三国峠から明神山までのコースタイムも50分程度。
両方登っても1時間半程度なので、気軽に登ることができます。
登山口の三国峠からも、富士山と山中湖とすすきの絶景を拝めます。
三国峠はドライブやツーリングのメッカであり、車やバイクを停めてその絶景写真を撮る人がとても多いです。
明神山にて撮影
杓子山
杓子山は山中湖北部に位置する山です。
山中湖の周りは富士山がキレイに見える山が多いですね。
杓子山の山頂には鐘があります。
鐘と富士山をセットで、趣ある写真が撮れます。
コースタイムはおよそ3時間程。
ただし、そこそこ急坂が続くので初心者の人は体力をつけてから登ることをお勧めします。
杓子山山頂 富士山と鐘
中級者以上向けの山
毛無山
毛無山は竜ヶ岳と同じく、朝霧高原に位置する山です。
山頂から、春の季節であればツツジの花と富士山がセットで見ることができます。
コースタイムは5~6時間程。
急坂があるほか、鎖場もあるので、ある程度登山の経験を積んでから登ることをお勧めします。
毛無山山頂
間ノ岳
私が富士山の写真を撮る中で、最も好きな場所です。
間ノ岳は南アルプスに位置し、日本4位の標高(3,190m)を誇る山です。
間ノ岳に登るためには日本標高2位の標高である北岳(標高3,192m)との縦走、または農鳥岳(標高3,026m)との縦走が必須です。
最低でも1泊2日は必要です。
どちらと縦走するにしてもかなりの急坂を登り続けなければならず、また行程もかなり長いため、上級者向けの山と言えるでしょう。
間ノ岳山頂から撮る富士山の写真はこの世の物とは思えない美しさです。
富士山、雲海、それに向かいし人々・・・。
今まで私が撮影した富士山の写真の中で一番のお気に入りです。
間ノ岳山頂 焦点距離200mmレンズで撮影
間ノ岳から富士山の写真を撮る場合、望遠レンズを持って行ったほうがよいでしょう。
先ほどの写真は標点距離200mmのレンズをMAXまでズームして撮影しました。
終わりに
富士山は街中でも見える場所では見えます。
しかし、山から見る富士山は遮るものもなく、また空気も澄んでいるため、よりきれいに見えるでしょう。
何より、大変な思いをして山に登り、そのご褒美に富士山の絶景・・・最高じゃないですか。
その分、きれいな写真もたくさん撮りたくなりますね。
ただし、富士山だけを撮り続けていると同じような写真を量産することになってしまいます。
富士山と人や花、雲、太陽など、様々なバリエーションで撮影するとより一層いい写真が撮れるので、ぜひ色々試してみて下さい。
それでは!
コメント