登山始めたいんだけど、登山用品っていくらかかるの?
登山用品といってもどのような山行をするかで予算が変わってきます。
日帰り登山なのか、テント泊なのか、雪山登山なのか。
今回は様々な登山スタイルの道具の予算を見ていきましょう。
登山道具の予算
初めての登山
とりあえず登山に行くけど何も道具持っていない。
続けていくかも分からないし、安く済ませたいなぁ。
お試しで初めて登山の場合、とりあえず安価で必要最低限を揃えることができればよいかと思います。
もちろん登る山のレベルにもよりますが、ここでは日帰り3時間程度のハイキングを想定します。
登山靴はスポーツショップなどで安いものであれば10,000円以下で購入できるので、それを選ぶのも良いでしょう。
ザックは登山用でなくても良いです、なんなら元々持っているリュックでもOK。
ずれ落ち防止のため前で止めることができるフロントストラップ付が理想です。
レインウェアはとりあえずは雨が凌げればOK。
ただし、通学などで使うビニールのカッパは通気性が悪いのでNGです。
ワークマンであれば10,000円以下で購入できます。
あくまでお試しの登山での道具です。
本格的に登山を続ける意思があるなら最初からちゃんとしたものを揃えるべきです!
日帰り登山
登山を続けるなら3種の神器は特にいい道具を買っておいたほうが後悔しないです。
後々山小屋泊やテント泊をしたくなった時にも流用できるので、ここはお金をかけてもいい所でしょう。
ウェアは基本的に汚れるので、登山用として用意しておいたほうが良いでしょう。
風よけのウインドブレーカーや防寒のダウンなどは揃えておいたほうが安心です。
山小屋泊
山で泊まってみたい!
夕日や朝日、星空など日帰りでは見れない景色を見たい!
登山を続けていると必ずと言っていいほどこうなります。
山ってなんでこんなに魅力が詰まっているのでしょうね・・・(笑)
いきなりテント泊というよりは、まずは山小屋泊から!
というパターンがほとんどでしょう。
ザックが小さいものしかない場合に買い足すぐらいでしょう。
費用を抑えたい人はインナーカバーを購入すると良いでしょう。
テント泊
山小屋もいいけど、テント泊したい!
自分の家が欲しい!
山小屋泊とは違い、自分だけのプライベート空間であるテント泊。
荷物は重いけど、それ相応の魅力があります。
が、ここからはかかる費用がグンと上がります。
テント泊ってテントだけ買えばいいんじゃないのか・・・。
テント泊は荷物が重いので身体がブレやすいです。
柔らかい登山靴だと足が疲れやすかったり捻挫の原因になるので、重厚な登山靴が向いています。
ザックは日帰り用はほぼ使えないと思ってください。
テント泊用に購入しましょう。
シュラフとマットがないと寝ることができません。
マットは空気式とウレタンがありますが、これは好みですね。
基本的にはウレタンのほうが安価です。
テント泊装備は買い替えの頻度が低いので、多少高価でも気に入ったものを買っておくことをおすすめします!
雪山登山(日帰り)
雪山の景色、良すぎない?
寒いし怖いけど、冬も山登りたい・・・。
ここまで来たら登山中毒者ですね。
私のことですが(笑)
がっつり登山する人でも雪山には行く人と行かない人がいます。
それだけ危険で険しくなるので。
雪山装備も揃えるのにかなりのお金がかかります。
しかし自分の命を守る道具なので、これらを揃えられない人は雪山に行くべきではないです。
登る山によってはヘルメットやゴーグル、無線器具、その他様々な道具が追加になります。
雪山用登山靴は必須です。
マイナス何十度の世界、それだけのものが必要ですね。
費用や危険性と雪山に行きたい気持ちを天秤にかけて、本当に雪山装備を買うのか慎重に考えたほうがいいのかもしれませんね。
登山道具を安く済ませる方法
予算は分かったけど、もっと安く済ませる方法ないのかなぁ。
高額な登山用品ですが、少しでも安く抑える方法を紹介します。
登山メーカー以外の道具を買う
登山用品は基本的に登山メーカーで買ったほうがいいと思われがちですが、その必要がないものもあります。
特にウェアや小物ですね。
ウェア、特にTシャツやズボンは登山メーカーである必要はありません。
近所のスポーツショップやユニクロのスポーツウェアでも問題ないです。
ここ最近はワークマンがアウトドアに力を入れており、登山にも使用できる製品がたくさんあります(※2022年3月現在)
とにかく安く済ませたいという人はワークマンに行ってみるのも良いですね。
ウェアを選ぶとき、決してコットン100%の素材は選ばないように!
汗が乾きにくく低体温症のリスクが高くなります。
モンベル製を買う
モンベルは登山メーカーの中では比較的安価です。
その上で製品の質がよく、何か必要になった時はとりあえずモンベルを買っておけば正解と思っています。
その分人と被りやすいというデメリットはありますが、特に気にしない人はモンベルを中心に見るのも良いでしょう。
中古で買う
中古の登山用品であれば新品より安価な値段で購入することができます。
フリマアプリやリユースショップで購入できますので、探してみるのも良いでしょう。
ただし、中古で購入すべきでない物もあります。
特に安全性を確保するもの、試着が必要なものは新品で買ったほうが良いでしょう。
セールやアウトレットで買う
登山用品店ではよくセールをやっていたりアウトレット品が売られているので、それを買うのも良いでしょう。
シーズン終わりの物だとかなりセールされている可能性が高いので、来期に備えて購入しておくのもありですね。
雪山シーズンが終わってから雪山登山靴を買いました。
定価より30%オフの超お買い得製品でラッキーでした。
終わりに
登山は道具さえ揃えてしまえばお金がかからない趣味だよね。
その道具が高いんです!(笑)
まぁ揃えた後もお金かかる趣味なんですが。
ただ、いっきに全部そろえる必要はありません。
自分が登る山に合わせて必要な道具を少しずつ追加する、という集め方で問題ないです。
雪山行かないのに雪山道具買う必要も全くありませんしね。
自分が登る山と必要な道具を見比べ、ぜひ気に入ったものを集めていきましょう。
それでは!
コメント